模様替え再び
実は前回の部屋の模様替えをしていた時、唯一スマホからPC版に入っていて画面が見づらいはずなのにお店の模様替えもしておいたと言い出すあっちゃん。
マ、マジで!?
私なんて家具というかドアとか窓とかカーペットをちょこっと置いただけなのにお店までは手が回らずに放置状態ですよ!
ということで早速お邪魔。
初期から少し物が増えただけなんだけど・・・と謙遜してますけど、めちゃめちゃ良い感じになってますよ!
お茶しか出してくれないけど。
ちなみに、あっちゃん(店主)のお店に私とゆーちゃんが同時に入っていますけど、私の画面では私とあっちゃん、ゆーちゃんの画面ではゆーちゃんとあっちゃん、あっちゃんの画面ではあっちゃんしか見えないそうです。
怖っ!
・・・というか、お店はお部屋のように皆で揃っておしゃべりする場所ではないので仕方ないですけどね。
そして次はゆーちゃんのお店。
私なんて家具というかドアとか窓とかカーペットをちょこっと置いただけなのにお店までは手が回らずに放置状態ですよ!
ということで早速お邪魔。
初期から少し物が増えただけなんだけど・・・と謙遜してますけど、めちゃめちゃ良い感じになってますよ!
お茶しか出してくれないけど。
ちなみに、あっちゃん(店主)のお店に私とゆーちゃんが同時に入っていますけど、私の画面では私とあっちゃん、ゆーちゃんの画面ではゆーちゃんとあっちゃん、あっちゃんの画面ではあっちゃんしか見えないそうです。
怖っ!
・・・というか、お店はお部屋のように皆で揃っておしゃべりする場所ではないので仕方ないですけどね。
そして次はゆーちゃんのお店。
ゆーちゃんもずっと前に模様替えしたっきりで最近は手付かずだったから・・・と謙遜してますけどめちゃめちゃ素敵なお店!!大人っぽい!!
お茶しか出してくれないけど。
再度の模様替え
前回のゆーちゃんのお部屋は私とあっちゃんの衣装のイメージに合わせたお部屋だったので、今度は普通のお部屋に模様替えしたいと言っていたゆーちゃんと、もう少し家具を頑張って置いてみたい私で再度挑戦することに。
お披露目は次に会う時に~と言ってこの時は解散して、予告通り次のお披露目の時がやって参りました。
まずはゆーちゃんのお部屋。
お披露目は次に会う時に~と言ってこの時は解散して、予告通り次のお披露目の時がやって参りました。
まずはゆーちゃんのお部屋。
おお~!レトロな感じで生活感もある!!
そしてコタツにミカン!!良いね~良いね~。
「土足でようこそ」とさり気なく圧をかけてくるゆーちゃんに「だってしょうがないじゃないか」とえなりさんのモノマネをするホリさんのモノマネを繰り出したというのに2人とも軽くスルー。
2人とも興味持って!もっと私と私のモノマネに興味持って!!
それはそうと、この衣装は靴もセットなので靴だけ外すってことが出来ないのですよね。
そしてコタツにミカン!!良いね~良いね~。
「土足でようこそ」とさり気なく圧をかけてくるゆーちゃんに「だってしょうがないじゃないか」とえなりさんのモノマネをするホリさんのモノマネを繰り出したというのに2人とも軽くスルー。
2人とも興味持って!もっと私と私のモノマネに興味持って!!
それはそうと、この衣装は靴もセットなので靴だけ外すってことが出来ないのですよね。
ちなみにゆーちゃんの衣装もセットコーデとのことですが足元が見えないのでくつ(下駄?)はいててもバレないのだとか。ズルいよ。
次は私。
もう迷走に迷走を重ねてわけのわからないゴチャゴチャとしたお部屋になってしまいました。
大きな部屋を小分けして上手く使い分けてる感を出したかったのに。
絵を描いている時もそうなのですけど、最初のものに少し修正しようと描き足して描き足してどんどん変な感じになってしまって、結局は最初に描いたのが一番マシだったという現象と同じです。
最初はベッドとランプとサイドテーブル(実は長椅子)にコーヒーとトーストを置いたものを真ん中に置いていたのですけど、少し寂しいかな?となっていろいろ置いていくうちにわけわからなくなって諦めたお部屋。
壁に沿って並べるだけのお部屋を脱出させたくて頑張ってみたのですけど難しいです。
次はお店。
大きな部屋を小分けして上手く使い分けてる感を出したかったのに。
絵を描いている時もそうなのですけど、最初のものに少し修正しようと描き足して描き足してどんどん変な感じになってしまって、結局は最初に描いたのが一番マシだったという現象と同じです。
最初はベッドとランプとサイドテーブル(実は長椅子)にコーヒーとトーストを置いたものを真ん中に置いていたのですけど、少し寂しいかな?となっていろいろ置いていくうちにわけわからなくなって諦めたお部屋。
壁に沿って並べるだけのお部屋を脱出させたくて頑張ってみたのですけど難しいです。
次はお店。
仕返しとばかりに2人にはお茶を出しておきました。
模様替えって本当に難しいですね~。
でもあれこれ考えるのはすごく楽しかったです!!
一通りお披露目も終わったのでおしゃべりタイムに突入しようとしたら、ゆーちゃんが私好みの衣装を持っているからぜひ見せたいと言い出しました。
見る!見たい!私好みの衣装!!
見る!見たい!私好みの衣装!!
本当に私好みで笑ってしまいました。
こういうの好きです。
こういうの好きです。
お部屋も背景も衣装に合わせているところがマメですよね。
私好みの衣装を堪能した後に、前回にゆーちゃんが着ていたフード付きの衣装が気になっていて、もしかして他に鳥とかいたりしない?この前大きな鳥を肩に乗せてたよね!?とソワソワしだす不審者。
唐突に鳥を持ってないか聞かれたのに動じないゆーちゃんは「鳥たくさんいるよ~。いろいろな種類。」と教えてくれました。
すかさずフクロウはいたりする!?と食い気味に聞く私。
そして私が何を言いたいかを察したあっちゃんは「もうわかっています!」とか言っていますよ!
ということで着替えてもらいました。
唐突に鳥を持ってないか聞かれたのに動じないゆーちゃんは「鳥たくさんいるよ~。いろいろな種類。」と教えてくれました。
すかさずフクロウはいたりする!?と食い気味に聞く私。
そして私が何を言いたいかを察したあっちゃんは「もうわかっています!」とか言っていますよ!
ということで着替えてもらいました。
イライくんとポッポちゃん風。
ゆーちゃんは第五人格の存在は知っていましたけど、キャラまでは知らないみたいでした。
こういう衣装のキャラがいると軽く説明すると、他のゲームで他のゲームのキャラっぽいキャラメイクができると楽しいよね!と言ってくれたのが嬉しかったです。
ありがとう!!理解のある友よ!そして察しの良い友よ!
今回もワチャワチャ楽しかったです♪
ゆーちゃんは第五人格の存在は知っていましたけど、キャラまでは知らないみたいでした。
こういう衣装のキャラがいると軽く説明すると、他のゲームで他のゲームのキャラっぽいキャラメイクができると楽しいよね!と言ってくれたのが嬉しかったです。
ありがとう!!理解のある友よ!そして察しの良い友よ!
今回もワチャワチャ楽しかったです♪